いわみざわローズフェスタ2023
2023 6/24(土)~7/23(日)

menu
バラ園
◆工藤敏博氏講演~バラ園再整備から10年を経て
7/23(日)10:00~
場所:バラ園内(雨天 室内公園「色彩館」研修室)
参加費:無料
要事前申し込み。
お申し込みはお電話で
室内公園「色彩館」 0126-25-6111
◆バラ管理スタッフのローズツアー
バラ管理スタッフが園内をご案内いたします
①6/24(土) ②7/ 1(土)
③7/9(日)
各日 10:00~
※お時間までにバラ園入口へお集りください
◆朝のローズツアー ※要予約
一番香り良くバラが輝いている園内をご案内!
ローズフェスタ開催期間中の
木・金曜 あさ6:30~
(!注意!)予約がない日は催行いたしません。
ご予約は 室内公園 色彩館:0126-25-6111 まで
◆パフォーマーがやってくる
バラ園で大道芸人のパフォーマンス♪
不定期開催
場所:無料休憩所前スペース(予定)
◆フォトサービス
ご来園の思い出の一枚を。
7/1・2・8・9
場所:整形式ローズガーデン付近
室内公園 色彩館
室内公園入園料
高校生以上 100円・小中学生 50円
※障害者手帳ご提示でご本人様と付添人様1名まで無料
※北海道グリーンランドの半券をお持ちの方無料
◆期間限定ショップ
ブルガリアンダマスクローズの商品を販売しております♪いい香り♪
ブルガリアから直輸入している大阪のワンズさんからご協力をいただき、色々と取り揃えております^_^
普段から色彩館に置いているレギュラー陣もありますが、
ボディローション、ソープなどはローズフェスタ期間限定となります。
この機会に是非お手に取ってご覧ください〜
◆花みくじ(数量限定)
バラのかわいいおみくじです。
お花は造花ですが、ソープフラワーを使用しています。
是非お持ち帰りいただき、玄関などに一輪挿しで飾ってみてくださいね〜
限定300枚です。(状況をみて追加の場合あり)
1回200円。場所 色彩館受付のところ
◆金子明人先生の『クレマチスの魅力と育て方』
日時:7/15(日) 13:00~
場所:室内公園「色彩館」 研修室
参加費:2,500円
定員:30名(先着順)
要事前申し込み。
お申し込みはお電話で
室内公園「色彩館」 0126-25-6111
◆市民園芸講座
●6/25(日)10:00~12:00
バラの美しい写真の写し方
料金:無料 定員:40名
●7/1(土) 13:00~15:00
バラ園のバラを使ったアレンジメント
料金:2,000円 定員:20名
●7/2(日) 10:00~12:00
バラ園でスケッチしよう
料金:無料 定員:15名
⇒6/6~7/5の市民園芸講座は受付中(先着順)
●7/22(土) 10:00~12:00
ばらゼミ⑤ 夏越しと秋バラに向けての準備
料金:無料 定員:40名
⇒7/6~の市民園芸講座は7/1 9:00~受付開始
お申し込みはお電話で
室内公園「色彩館」 0126-25-6111
旧緑のセンター
(小さいピラミッドのほう)
◆藤川志朗イラスト展
6/23(金)~7/2(日)
7/2(日)はスケッチ講座もあります
※ご本人が在廊していないときはクローズします。あらかじめご了承くださいませ。
外で楽しもう♪
◆おさんぽまるしぇ
手作り雑貨やお菓子が大集合♪
場所:色彩館前芝生
6/24(土)(雨天時 色彩館)
7/22(土)23(日)(雨天時 旧緑のセンター)